2018年1月29日月曜日

回路、部品に関係した数式や 特性を表す グラフ

55年前小学生の私には 理解できなかった。高校生になって 数式やグラフの意味を習っても 使って楽しむことができなかった。しなかった。 受験や職業で ぎりぎりの生活をしてきた  からだろう。 今 は 加齢との関係で どうなるか分からない。 あせらず こつこつ を 自分に 言い聞かせている。

2018年1月28日日曜日

二項定理 数Ⅰ➕A  p532 旺文社

これを 理解するのに 3日間

考えが持続せず なんども 元からやり直す。 繰り返しているうちに わかるように 説明している 箇所に 気づく。 なんと 親切な 本だろう。

2018年1月27日土曜日

トランジスタ技術 specisl 2018winter no141 と言う本

オーディオ製品のカタログを見て お店へ行って音を聴いて その製品を 買っている。
カタログに書いてある回路の 意味は ちっとも わかっていない。このほんは アンプ フィルタ 電源 オーディオ お手本シミュレーション150 バーチャル学習 パソコン回路塾 LTspice CD 付き 2400円 CQ出版社  だ。 第1章 バーチャルスタジオ① トランジスタで電圧を増幅する実験 から 始まっている。用語の解説は丁寧で 理解しやすい。1行を理解するのに 時間はかかるが 何とか 読んでいけそうだ。じっさいの回路を 用意しなくても
よい。 回路を理解するなら 読むだけでも よさそうだ。 ここをいじると音がどうかわるか を シミュレーションできるが うんと先になるだろう。 でも いい本を 見つけた。

2018年1月26日金曜日

京都国立近代美術館 第5回 収蔵展 の ひとつ

ゴッホ展と同時に 収蔵展も 見ることができる。 そのなかに 榊原紫峰 作 雪中白鷺図 があった。 3羽の白鷺の目が 残虐な 恐竜を イメージさせる。私が子鷺に 抱いていた感じと 同じ 残虐なかんじ。 自分の部屋には飾りたくない。絵だ。花鳥風月 雪月風花  の 絵 だが 鳥は 美より恐さが 先に立つ。

2018年1月24日水曜日

京都府立植物園

無いと言う
   かなしかりけれ
      ボタニカル

あるやんけ
   これは花芽や
      ボタニカル


2018年1月21日日曜日

シングルギアは 一人の欲

このシングルギアに変えてもらった。フリーギア ブレーキは 付いています。便利さを求めない。乗って楽しい。

2018年1月19日金曜日

金融商品 の プレゼンテーション と 平均気温

すぐに 使わないお金。ローリスク ハイリターンの 商品と 思って いろいろ 勧められる。  そのとき 株式 金利 為替の 時系列 の グラフ。金融商品の 価格などの 時系列のグラフ。 グラフを みると リターンがおおきいと 買う気になってしまう。けれど その金融商品が以前からあったような グラフを 見せられることがある。 例えば。リーマンショック以前の2006年の10月を(100%にとる)基準に 商品をシミュレーション 、先進国株式、国債の価格のパーセントを縦軸に 月単位の時間を横軸になるグラフを作成。見せられる。株式は変動が激しいが シミュレーションされた商品は 確実にゆっくり 価格が上昇している。   など天気予報で 平均気温より 高くなります と 言われても その 平均の意味がハッキリしない。 高くなりますとは いわれるが 暖かく過ごせるかは わからない。 それと よく似ている。基準は 株式の変動が見て取れ 商品の安定確実に価格上昇が みられることを 想定した時点を とっている。 その商品の発売時期を基準にとってはいない。 新しい商品であれば グラフの 期間も 短時間で 比較のしようもない。 あくまで シミュレーションした グラフだ。手数料や管理費も含まれてはいない。幸いに利益が出たときの源泉税額の基準もグラフにはない。
 

京都新聞 帝国の骨 読んでいます

資料がなくなっていくなかで 記者は学術論文を 探し当てる。 論文の中身も 昔と今ではずいぶん異なるだろうと 想像された。論文の形式 ヘルシンキ宣言 利益相反。 医学論文には 事実だけ 書いてある 訳ではない。事実 以外に 倫理や社会の影響も 考慮に入っている。 ここ記事は他にも いろんな事を思い出させてくれる。府立医大の 学生運動。 ミドリ十字の血液製剤。

2018年1月16日火曜日

ネットのニュース

ある祭りの風景 ちまき売り
  ここでしか買えません
  あしたは 買えません。
  お二人さん 一つこーてーな

ある客引き
  にいちゃん にいちゃん
  ええこ おりまっせー
  おもてのパネルに載ってまへん
  昨日 はいったばっかりで。
  勉強しときます。




2018年1月14日日曜日

竹田の子守歌 続き

オモニがうたう竹田の子守歌 インパクト出版会  18p 2006年は 日之出の絵本製作実行委員会が製作した おたまさんのおかいさん という大阪市東淀川区の被差別部落に日之出地区の生活を描いた絵本を 劇化しようということになった。。。。。劇中歌に 竹田の子守歌(元唄) が選曲された。この唄を合唱するにあたり、改進支部女性部が学校に招かれ 唄を通じての交流が始まったという。

 2006年は 私は 毎日診療に明け暮れていた。写真もたくさん撮っていた。 私が三条で 心置きなく診療に没頭できたのは たくさんの人にささえられてきたからだと 分かってきた。 診療所を閉じるにあたって 特に 私を支えてくれた 方がいた。認知症でガンの末期になっても 私を支えてくれた。  もう亡くなられたが 最後まで見れなくて 自分はなんて 馬鹿なことをしているのか 申し訳なくて その方の前で泣いてしまったが それでもその方は私を支えてくれた。   
  三条地区は 円山公園 祇園 河原町 に あるいて行ける場所にある。 お金、仕事、を 同和団体指導者が しっかり確保し、 医療も 私をささえることで 確保していたのだと 理解できる。 改進地区と三条地区では 異なっていたのではないかと 思う。 離れた家族のよりが 戻らなかったり、孤独死がうまれるような 近所のつながりがなくなったり 貧富の差  薬物中毒 など  同和地区に限らず 存在している。  しかし 安易に差別対象をつくることによって 問題が解決できたように 流れてしまう 報道機関やネットの存在は これから どうして行ったらよいのか わからない。

人より優位に と 思う 

人より優位に立ちたいと戦う場面でないときでも こころに わいてくる。 視覚と先入観から わいてくる。その気持ちを利用して とくに経済的に優位に立とうと言う人はたくさんいる。 わいてくる 気持ちを消し去ることは難しいができることではある。 人の気持ちを利用することは 減らすこと増やすこともできる。

府立医大の学生 10人ほどが 河原を大学の方角に

走っていった。だらしなく走っていたので変な高校生かと思っていたが背中のゼッケンをみると 京都府立医科大学 なんちゃら部と書いてあった。 うその論文を書き やくざをと繋がりのある 大学の出身者として 見られていくのかと思うと 悲しい。 雪が降って 日がさして 川もが光って きれいに見える。シャッターチャンスは短い。寒くどんよりとした空、ぬかるんだ土手 その時間の方が長い。  昨日 竹田 改進地区 その近辺の 被差別部落の女性と在日朝鮮人女性のことを書いた本 オモニがうたう竹田の子守唄 インパクト出版会 と言う本を買った。 私が診療所を始める前 京都市は 同和地区に新しく作る 診療所の医師をさがしていた。改進、三条、ほかがあった。
私は 三条を選んで 同和地区の勉強もし抗議を受け 同和団体の長 地区医師会の長への 挨拶もして 開業した。 28年間 あらかじめ決めた休診日以外1日も休むことはなく 続けることができた。 診療、医療について考えるは 当然の事。 差別に ついても 何度も考えてきた。 

2018年1月11日木曜日

原子爆弾 その理論と歴史 山田克哉著BLUE BACKS 講談社

北朝鮮の核弾頭 核爆弾の禁止 原発事故 冷却水 臨界 濃縮ウラン プルトニウム 放射能 という ことばは 毎日 新聞やテレビで目にする。けれど その 意味や意義 を 忘れたり 知らないまま 過ごしている。このほんは 筆者(1940年生まれ ロサンゼルスピアース大学物理学科教授 )が1996年ロセンゼルスで書いたもので 2015年第11刷発行。
 原子爆弾理論 を 通して よりいっそう原子力エネルギーの本質を理解していただければ 、、、さらに 原爆とう怪物を 産み出してしまった人間の知的好奇心 すなわち 科学と戦争 科学者と社会という、、、  
以上は まえがきに かかれてあり 本文には 2章核分裂発見から16章投下まで 教科書のように わかっていただきたいと言うように書かれている。

2018年1月10日水曜日

鴨川の淵で1匹のカラスが鳴いていた。

1匹だけ 大きな声で鳴いていた。鳥ではなくて 言語のある動物のようだった。ぶつぶつ言いながら ほかの いかくしたり 叩いたりしている。かもは 知らんぷりで 鵜は 逃げ回っていた。水際でカラスはそんな行動をとりながら 土、草、板きれを掘り よけながら 何かをさがしているように見えた。声をだしながら。 カラスが鳴くのは集団の仲間に何かを知らせる時が多い。しかし 今日は 集団ではないし 声の出し方もちがった。 子供や食べ物ではなく 隠しておいた金貨が見つからなくて わめき散らしているようにみえた。

5W1H

BSの海外のニュースと日本のnhk,民放のニュースの違いが気になっていた。ふと 中学かどこかで習った5W1Hと言うことばを思い出した。何かを伝える時の基本であると習ったような気がする。今は学校でも教えているのかどうか分からない。海外のメディアにはそれをまるようにしているところが多く見られる。しかし 日本のメディアはほとんどが まもらず 曖昧な表現 先入観を含んだことばを使っている。

2018年1月8日月曜日

うそ 相手の気持ちになって インスタばえ 

食べ物や着るものは その事を気にしないと売れない。それがいいと思う。 一方 写真 俳優の演技 音楽の作曲や 演奏 政治家 文学  は 作者の中にそれが見えると 1回見たり 聞いたりすると すぐに飽きてしまう。 人がどう思っているのか 気にして しまう。いいねに いいねを重ねる。  食べ物や着るものは それがないと 生きていけんないが。現代の 演奏や演技 や 写真や 絵画 に 何回も 見たい 聞きたいものを 見つけるのが 大変になってきた。 

2018年1月2日火曜日

百人一首

ぼうずめくりや かるた を して 改めて百人一首をよんでいると、 いろんな 情景が浮かぶようになった。歴史上の人物の仕事や身分。 服装。 歌に出てくる地名、植物、動物 雲や月 恋 。 以前には見えていなかったものが いっぱい見てきて 楽しい。