2025年6月19日木曜日

医療機関の倒産

 どの病院も収益が減少し倒産に追い込まれている。収益を得ようと自治体病院は巨大化し近くの大病院は倒産に追い込まれるケースが増えている。病院は寡占化すると質が落ちる。医者は勉強しなくなる。かかりたい医療機関がなくなるのは目に見えている。どうしたものか。

巨大化した自治体病院は実際は国家などから借金をすることができる、地域医療を守るためと称し 簡単には潰れない。立替費用がかかっても潰れない。

一方私立の病院はどうか

田舎の病院は都会の移住者などを当て込んで設備投資をしたり、コロナの補助金を当てにしたり、ひどいところでは 反社会的勢力に目をつけられるなどして、倒産に追い込まれている 。

まさに日本の医療崩壊は目に見えている。


0 件のコメント:

コメントを投稿