2025年3月26日水曜日

再び AIについて

 AIを使った医療について例にとる。 

今のところ診断名をAIがいくつかの提示してくれる。実際に選ぶのは医師だ。医師が選んだものより患者のためになる診断名や治療法を示す事は十分考えられる。また医師が忙しくて AIの示す診断名や治療法を丸ごと採用することも十分考えられる。

普段の買物だってAIが示してくれる方が安くおいしいものであるときはそちらを選ぶかもしれない。だんだんソレに慣れてくると買い物でも 大きなも 住宅などもAI任せという人が出てくるかもしれない。

政治家だって 戦争をするべきかどうかを AIに任せる可能性だってありうる。けっこう昔の政治家は判断に迷ったとき占い師に 巫女に お告げに 頼っていたときいたこともある。

それらが 短期的にはうまくいくかもしれないが もう少し先にはどうなるか まったくわからないのだ。私たちは一人では判断できないことがいっぱいある。それをAIばかりに頼っていいはずがない。と私は思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿