2024年8月30日金曜日

助け合いはいつかなくなったか

 ふと 思った。

大昔は 辛い環境の中で 地域が助け合い 親戚が助け合うところだった。

 寒冷地での 政府の保護も受けてきた。そして政府を信じてきた。 しかし政府は変わっていった。自由 他人に迷惑をかけない 個人の情報保護などの 新しい考え方が 入ってきた。そして いつのまにやら 田舎での近代の都会生活に入っていった。 そのために 他人に無関心な生活 急激な人口減少 という 地域形態になってしまった。 残念ではある。 そこを修正するには 相当の時間がかかる。

これをゆっくり検証してゆきたい。 まずは

法律などと時系列変化 地域差を みてみるべきかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿